高知市内の中心地にある「ザ クラウンパレス新阪急高知」のホテルにチェックイン、観光バスガイドさんのお奨めで、ひろめ市場へ出かけました。2月21日に撮ったものです。
約60店舗がひしめく屋台村です。
ホテルから商店街を通って、5分ほどでした。
ひろめ市場入口にあるラ-メンの屋台。帰る頃には多くのお客さんが食べていました。
広いフ-ドコ-トに入ると、とにかくびっくり。自分の席がやっと確保できました。
時節柄、アジア系のお客さんはほとんど見かけませんでした。
まずはバスガイドさんのお奨めで、明神丸のカツオの塩タタキを並んでゲットしました。
青さのりの天婦羅も付けて。
店頭では、藁焼きの鰹タタキの実演です。
鰹の塩タタキと生ビ-ルのセットメニュ-です。
これまで食べたどのお店よりも、美味しい鰹のタタキでした。
別のお店をまわって酒のつまみを注文、たくさんのお店で目移りします。
ホルモン焼き、川エビの唐揚げです。
手羽先の唐揚げも美味しかったです。
次はイカ焼きとタコの唐揚げ
中華料理のお店もありました。
最後は長江苑のラ-メンで締めました。
観光客と地元の人たちで、どのお店の前も、盛り上がっていました。
酒と肴がいっぱいの広いフ-ドコ-ト、写真をたくさん撮って来ました。
明日も、ひろめ市場の屋台村の続編です。