午後3時頃に高知県立坂本龍馬記念館を出て、すぐに桂浜に到着しました。

 

桂浜公園の駐車場から歩いて数分、土佐湾と桂浜が一望できました。

 

坂本龍馬銅像で記念撮影、桂浜の遊歩道を龍王岬まで歩きました。

 

逆光でしたが、みんなで記念撮影です。坂本龍馬銅像は2回目です。

 

正面からも撮ってみました。台座だけでも8m、銅像は5mとか。

 

少しズ-ムアップ。丘の上から、太平洋を眺めています。

龍馬の誕生日であり命日でもある11月15日を挟む2か月間、展望台が設置され龍馬と同じ目線で太平洋が眺められるそうです。そういう機会に来たいものです。

 

銅像前から階段を下りて、龍頭岬を見渡しました。

 

龍頭岬の堤防に、白波が打ち寄せていました。

 

桂浜の遊歩道を短い時間でしたが、ゆっくりと散策しました。

 

突端にある龍王岬の展望台を目指しました。

 

桂浜水族館の前で。丘の上は国民宿舎・桂浜荘です。

 

展望台から撮った龍王岬です。

 

土佐湾が夕陽に照らされていました。

 

龍王岬の展望台から桂浜を見渡しました。桂浜公園の高台に坂本龍馬銅像があります。

 

このあと桂浜から20分ほどで高知市内に到着、ザ クラウンパレス新阪急高知のホテルにチェックインしました。