タジキスタンから再び国境を越えて、ウズベキスタンの第2の都市・サマルカンドに戻ってきました。中央アジア最大級のモスクという、ビビハニム・モスクを訪れました。
ヒビハニム・モスクは、ショブ・バザ-ルのすぐ近くにあります。巨大なモスクです。
それにしても、正面玄関の巨大さに圧倒されました。
巨大なア-チの上部をアップしてみました。ここでもブル-が映えています。
入場する前に、南側からも撮ってみました。西側に大きなモスクがそびえています。
そして四隅には、高いミナレットがそびえています。
中に入って、裏側からも撮ってみました。
中庭から、南と北側にも小さなモスクが建ってます。
広い中庭の様子です。
中庭中央には、コ-ランを置く大きな書見台がありました。
この周りを3周すると願い事がかなうという言い伝えがあると、現地ガイドが話してくれました。
透き通った青空に映えるド-ムを、3枚続けてご覧ください。
これがサマルカンド・ブル-です。青の都で撮ってきたもので、一番好きな写真です。
中庭の露店では鮮やかで、美しいタイルを売っていました。
このあと、今回のウズベキスタン観光のハイライトである「レギスタン広場」へ向かいました。
夕方撮った写真と夜景の両方をご紹介します。