照りつける強い日差しの中でしたが、ムガル帝国第3代皇帝・アクバル帝の城跡を歩きました。昨日のブログの続きです。

皇帝の謁見の間「ディワニ・カ-ス」の前で、現地の観光客が記念撮影中。
イメージ 1

宮廷の池の中央の壇では、音楽が奏でられていたそうです。
その音色が、どこからか聞こえて来そうでした。
イメージ 3

「クワ-ブ・ガ-」と呼ばれる、アクバル帝の居室の装飾です。
イメージ 2

皇帝の寝室です。敵に襲われないように、高い所で眠ったそうです。
イメージ 4

ひんやりした赤砂岩造りの柱廊をわたって、宮廷内を移動しました。
往時の皇帝はここを毎日、クワ-ブ・ガ-の居室と妃たちが住んだ宮殿を何度も行き来したことでしょう。
イメージ 5

その妃たちが住んだ「ジョダ・バイ宮殿」です。
イメージ 6

ジョダ・バイ宮殿入り口のア-チも撮ってきました。
イメージ 7

同上
イメージ 8

奥には美しいモスクの小塔も見えました。
イメージ 9

同上
イメージ 10

広い宮殿跡の建造物を観光が終って、シ-クリ-にあるレストランでタ-リ-料理の遅めの昼食でした。その後、ジャイプ-ルへ向かいました。