今回の札幌はお天気に恵まれ、絶景の旅でした。札幌プリンスホテル最上階、さっぽろテレビ塔に続いて今日はJRタワ-展望室の眺望です。

JRタワ-は札幌駅と直結していて、展望室の高さは160mです。
午前10時の入場開始に合わせて、38階まで直行です。
イメージ 1

雲一つない、素晴らしい札幌市街地が一望できました。
イメージ 2

実はここは男子用トイレ、すごいおもてなしに思わず笑ってしまいます。
イメージ 3

JR札幌駅構内を見下ろして、JR函館本線です。大倉山ジャンプ競技場が確認できます。
イメージ 4

眼下の札幌駅北口です。大丸札幌店、センチュリ-ロイヤルホテルなど。
イメージ 9

中央には北海道庁が。
イメージ 10

時計方向に、北海道大学です。その右は雪に覆われた札幌競馬場です。
イメージ 12

石狩湾新港の方角です。右の建物は札幌第一合同庁舎など。
イメージ 5

その札幌第一合同庁舎の右手に、市街地を縦断して流れる創成川が。
イメージ 6

次は南側、正面が歓楽街すすきのの方角です。左の高いビルはさっぽろ創成スクエア、隠れてさっぽろテレビ塔が見えなくなりました。
イメージ 11

藻岩山(531m)の方角、中央の円筒ビルが札幌プリンスホテルです。
イメージ 14

連泊した札幌プリンスホテルを少しズ-ムアップ
イメージ 13

JR函館本線、左上が富良野方面です。
イメージ 8

サッポロファクトリ-も眼下に。夕刻、訪れました。
イメージ 7

JRタワ-のタワ-・スリ-・エイトから札幌市街地を、期待以上に堪能することができました。
このあとロ-プウェ-に乗って、藻岩山へ上がりました。ここも絶景でした。