荒尾市川登地区の梨畑に咲く、満開の花を撮ってきました。4月4日の光景。

梨畑一面にじゅうたんのように、白い可憐な花が咲き誇っていました。
イメージ 1

同じ果樹農家ですが、向きを変えてもう一枚。
イメージ 2

道路一つ隔てたお隣の果樹農家では、花粉つけの声が聞こえてきました。
イメージ 7

今度は近寄って
イメージ 10

梨の花と菜の花、白色と黄色のコントラストが美しく。
イメージ 3

今度はアップして
イメージ 4

空に延びる桜の木2本と梨の花、見た目ほど白色同志目立ちませんが。
イメージ 5

新高の花は花びらが5枚、ちなみに幸水は10枚です。これは新高。
イメージ 8

同上
イメージ 9

満開を過ぎて受粉作業中。満開から収穫まで新高は166日、ちなみに幸水は117日とか。新高が終わって、今は幸水の花粉つけだそうです。
イメージ 6

ここ数年、桜の満開の時期と重なるようになったようです。
桜のお花見同様、梨の満開のお花見もなかなか良いものです。