北海道ふっこう割を利用した、札幌フリ-プランの3日間の旅です。
かねてから行きたかった、札幌市内をきままに歩いてきました。
福岡空港から新千歳空港まで約2時間半、初めての飛行ル-トでした。
福岡国際空港を見ながら離陸です。

福岡市内の上空、背振山の山々を後にしました。

九州の山々の全景です。左にくじゅうの山々、右手に阿蘇5岳、奥は祖母山。眼下には由布岳が確認されました。

由布岳の上空です。くじゅうの山々を少しズ-ムアップ。
くじゅうの三俣山と星生山の間に、硫黄山の噴煙も確認できます。

すぐに大分空港の上空へ。

瀬戸内海の上空へ。眼下に見えるのは屋代島に架かる橋でしょうか。この後雲間の中国地方を縦断、日本海を北陸、信越地方に沿って飛行しました。

雲の多い東北地方を抜けると、北海道には青空が広がっていました。冠雪した日高山脈、美しい大雪山の山々が見えました。

苫小牧港の上空です。

大きな石油備蓄基地も。奥は大雪山系の山々です。

雪に覆われた工業団地の姿も。石狩地方の山々も、くっきりと見えました。

午後2時頃、新千歳空港へ着陸です。

日本海沿いは雲間が多くて残念でしたが、くじゅうの山々や北海道の冠雪した山々を見れて満足しました。今回のように、右側の窓がお勧めです。
新千歳空港から、JR快速エアポ-トに乗って札幌駅へ向かいました。
札幌の3日間の旅、ご覧頂ければ幸いです。