唐津城の天守閣から見た、美しい眺望を2回に分けてご紹介します。
今日は東側、虹の松原の方角です。
まずは、天守閣の天井に貼られていた案内板から。

松浦川が見えるテラスから、順次ご覧ください。

眼下に延びる舞鶴橋、松浦橋。奥は松浦川に架かるJR筑肥線の鉄橋です。

次は東の浜海水浴場、虹の松原が広がるテラスから。

唐津城天守閣から見た、一番のビュ-スポットです。奥は鏡山です。

虹の松原は4~5km、約100万本のクロマツの松原が広がります。

東唐津の街並み、唐津湾に面する虹の松原の方角を少しズ-ムアップ。

虹の松原の先には、糸島半島が広がっていました。

高島と結ぶフェリ-が、ちょうど戻ってきました。

お天気にも恵まれて、唐津城は思ったより素晴らしい眺望でした。
明日は、高島と大島、西の浜、唐津市街地の展望をご紹介します。