金作原原生林を歩いた後、名瀬市の大浜海浜公園に向かいました。
日本の渚100選に選ばれた、美しい海浜が広がっていました。
「はじめての奄美大島2日間」ツア-の移動ル-トです。

大浜海水浴場、キャンプ場、「たらそ奄美の竜宮」といったリゾ-ト施設、奄美海陽展示館などがあります。

眼前に、東シナ海の美しい海が広がっていました。

そのマリンブル-を、少しズ-ムアップ。

お天気が良ければ、もっときれいな奄美ブル-が輝きそうですが。

今度は、宮古崎の半島が見える砂浜へ移動。

こちらもきれいな砂浜が広がっていて、見飽きませんでした。

大浜海浜公園内にある、奄美の海を紹介した「奄美海洋展示館」です。

アダンです。田中一村の絵を想い出させます。
海浜公園内では、いろいろな亜熱帯性植物が生育されていました。

歩道には、ハイビスカスもたくさん咲いていて。

ピンクのハイビスカスをズ-ムアップ。
温かくなったので、我が家の2本のハイビスカスも庭に移しました。

このあと宿泊した名瀬市内を経て、太平洋側のばしゃ山村で昼食でした。