今年初めて、大牟田市大正町の諏訪川近くにある平川酒店へ。

いろいろな銘柄を取り揃えていて、定期的に通いたくなるお店です。
イメージ 1

以前のお店の入口のコ-ナ-は「獺祭」でしたが、「醸し人 九平次」が。兵庫県の自社栽培米のお酒です。前回、お店のお奨めで買って帰りました。
イメージ 3

今回は、求めるお酒の銘柄を決めて来店。
イメージ 4

いつも気になる、泡盛と黒糖焼酎のコ-ナ-です。
イメージ 5

屋久島の焼酎、「三岳」の原酒がありました。福岡・天神の渡辺通りにある鹿児島県の焼酎ショップまで、出かけなくても手に入ります。
イメージ 6

長崎県の地酒、焼酎もありました。
イメージ 7

以前は良く買って、飲み比べした果実酒のレイアウトも美しく。
イメージ 8

「獺祭」の棚も充実していて
イメージ 9

今回は冬季限定という日本酒を求めて、冷酒を探します。
イメージ 10

買ったのは、菊水酒造の「ふなぐち菊水一番しぼり」と三岳の原酒でした。
イメージ 2

寒い冬の夜は、冬季限定という美味しいお酒を飲むのが至福の時間です。