福岡空港の「ラ-メン滑走路」、札幌の「ラ-メン横丁」の次は、新千歳空港にある「北海道ラ-メン道場」と3日続けて、お昼はラ-メンです。
新千歳空港に来れば、自然と立ち寄りたくなるラ-メン街です。

お昼時とあって、どのお店も観光客が。

こちらは前日、すすきので食べた「弟子屈ラ-メン新千歳空港店」です。

次の4枚の写真は、どのラ-メンを選ぼうかとお店の前で。

塩ラ-メンか、やっぱり北海道に来たので味噌ラ-メンかと迷いながら。

どのお店もイチオシのラ-メンが。

何度か通うしかないと思いながらも、本当に迷ってしまいます。

選んだのは、やっぱり旭川ラ-メンのお店でした。

お店の看板によると、旭川ラ-メン大賞を受賞したとか。

店内はお客さんで一杯で、カウンタ-席へ。

私はバタ-コ-ン味噌ラ-メンを注文しました。

バタ-がすぐに溶けて、美味しくいただきました。

次は、このお店の醤油ラ-メンも食べてみようと思いました。
札幌駅の近くには、8店舗が営業する「ラ-メン共和国」があるようです。
次の機会をお楽しみに。
5回連続でラ-メン店めぐりをご覧頂き、ありがとうございました。