首都リスボンの中心地、リベルダ-デ大通りの一角を少し歩きました。

ロッシオ駅の近く、レスタウラドレス広場からロッシオ広場までです。
イメージ 1

私達はリベルダ-デ大通りの終点である、レスタウラドレス広場前で下車。 
約1時間のフリ-タイムです。
スペインからの独立を記念した、高さ30mのオベリスクが建っていました。ガイドブックによると、勝利と独立の精神を表しているそうです。
イメージ 10

レスタウラドレス広場を大通り側から、左手は大きな郵便局でした。
イメージ 2

レスタウラドレス広場から、ロッシオ広場まで約200mを歩きました。
イメージ 8

大通りには、19世紀後半に建てられた建物が並びます。左はロッシオ駅。
イメージ 3

そのロッシオ駅をズ-ムアップ。
建物の中に入りましたが、多くの人が行き交っていたので引き返しました。
イメージ 4

可愛いものを並べたお店、ウィンド-ショッピングでした。
イメージ 11

老舗のお菓子屋さん、ここでもエッグタルトが目に付きました。
イメージ 12

緩やかな坂を下ったところに、ドナ・マリア2世国立劇場がありました。
イメージ 9

行き着いたのがロッシオ広場。ロッシオとは、公共の広場の意味とか。
イメージ 5

ロッシオ広場の中心に、ブロンズ像が目に付きました。
ポルトガルから独立して初代ブラジル国王になった、ドン・ペドロ4世像。
イメージ 6

ロッシオ広場では、クリスマスマ-ケットが開かれていました。
イメージ 7

周辺には、サン・ジョルジェ城やアルカンダラ展望台などの観光地があります。半日程度のフリ-タイムがあれば、美しい展望が楽しめたのですが。
これで楽しかったリスボン観光が、すべて終わりました。
レストランで夕食をとって、ポルトガル最後の宿泊ホテルへ向かいました。