ポルトガル6日間(12/16~21)の旅から、帰ってきました。
気候は15℃くらいで、暖かい旅でした。

旅程表です。現地4泊ですが、実質3日間の旅です。
イメージ 1

最初に訪れたのは、欧州大陸最西端のロカ岬。石碑の前で記念撮影です。
イメージ 2

その後大西洋沿岸を北上、ナザレのシティオ地区の展望台へ。
イメージ 3

リゾ-ト地・ナザレの街を見渡す絶景が待っていました。
眼下のレストランで、柔らかいタコ料理を食べました。
イメージ 4

パジャマシティと呼ばれるコスタ・ノバァの街で途中下車、カラフルな縦じまの家並みを写真におさめました。
イメージ 5

2日目は世界遺産・ポルトの歴史地区観光。最初はサン・ベント駅へ。
イメージ 6

次に向かったのは、ドン・ルイス1世橋へ。
海外貿易の中心になった港町を、ピラ-ル修道院の展望台から撮りました。
イメージ 9

ポルト観光の最後は、世界で最も美しいと言われるレオ書店へ。観光客で溢れていました。ポルトガルの空撮の写真集を探しましたが、見当たらず。
イメージ 7

3日目はリスボンへ戻り、リベイラ市場のフ-ドコ-トで昼食です。
市場にある酒屋さんで、ポ-トワインなどを購入しました。
イメージ 8

昼食の後はリスボン市内観光へ。水上要塞のベレンの塔です。
イメージ 10

ベレンの塔のらせん階段を駆け上がり、屋上から眺望。
発見のモニュメントがある北の方角です。6ユ-ロの入場料を払いました。
イメージ 11

これは発見のモニュメントの展望台から。「4月25日橋」の方角です。
イメージ 12

これも発見のモニュメントの展望台から撮った、世界遺産・ジェロニモス修道院の全景です。
イメージ 13

今回のツア-は22名。福岡、熊本、山口、高知、埼玉、北海道など全国から参加されていました。明日から、旅程にそってご紹介していきます。