一昨日、ポルトガル6日間の旅行から帰ってきました。
全国紙の全面広告とTVショッピングで紹介された、5つ星宮殿ホテルとポサ-ダ(古城や修道院を改修)の宿泊ツア-に魅かれて、参加してきました。出かける前の情報収集をご紹介します。

企画したツア-のHPから
イメージ 1

最も役立ったのが、日経BP社「旅名人ブックス・ポルトガル」です。
豊富な写真と各地を訪問した記事が満載、約500ペ-ジもあります。
表紙はリスボンにある、大航海時代の記念碑「発見のモニュメント」。
イメージ 2

いつものように講談社「最新版・週刊世界遺産」。表紙は「ベレンの塔」。
この最上階へ階段を昇って、リスボン市街地を展望しました。
イメージ 4

今回の世界遺産観光は、①ジェロニモス修道院とベレンの塔②ポルト歴史地区③コインブラ大学図書館の3か所でした。
イメージ 3

事前に、「NHK世界遺産100」のDVDも見ました。
イメージ 5

今回の旅行では、ポルトガルのポ-トワインへも魅かれました。
イメージ 6

現役時代に集めたポルトガル観光庁のパンフレットも、参考になりました。
この写真のように、市内電車が路地の隅々で走っていました。
イメージ 7

このほかに、地球の歩き方「ポルトガル」を図書館から借りてきました。
またBS放送で録画した「世界水紀行」や「世界一周魅惑の鉄道紀行」などの番組で、観光先の予備知識を深めました。
ポルトガルへは福岡空港から羽田経由、フランクフルトで乗り換えてリスボンへ。自宅からホテル到着まで、約25時間。結構遠くて、疲れました。
明日から少しずつご紹介していきますので、ご覧いただければ幸いです。