先月は対面キッチンへのリフォ-ム工事で、あわただしい一ヶ月でした。

5月、グランメッセ熊本の展示会へ。
広いシステムキッチン(間口257cm×奥行97cm)が目に付きました。
イメージ 1

9月にはLIXILの展示場へ、リフォ-ム仕様の打ち合わせ。
①我が家の台所の広さから、本体間口を257cm→242cmに変更。
②代わりにリビング収納タイプの開き戸を付けて。リビングが片付きます。
③キッチンクロ-ゼットも、中段をミラ-にしてアクセントを付けました。
イメージ 2

リフォ-ム前の様子です。築30年で、そろそろと考えていました。
右の食器棚は上手に解体・復旧してもらい、和室で再利用しました。
イメージ 4

使い勝手は悪くなく。もったいないような気もしましたが、やや暗いのが難点でした。対面式に切り替えたいという、ねらいもありました。
イメージ 5

リフォ-ム工事中の様子です。キッチン解体、壁クロスや床も張替えます。
イメージ 3

そしてキッチンの据え付けが、完了しました。
イメージ 7

「料理を楽しむキッチン」がセ-ルスト-ク、収納も充分です。
イメージ 6

テ-ブル、椅子は再利用。キッチンがとても、明るくなりました。
イメージ 8

まだまだ後片付けの最中ですが、我が家にとって大きな課題が一つ終わりました。