薩摩藩主・島津斉彬の別邸、仙巌園でお昼ご飯を食べて園内を散策です。
鹿児島港から仙巌園へ向かう車窓から撮った、「異人館」です。
「旧鹿児島紡績所技師館」のモダンな木造建築は、世界文化遺産に登録されています

13時前に仙巌園に到着しました。多くの観光客で賑わっていました。

ちょうどその日から菊花展がオ-プン、2階が松風軒レストランです。

松風軒レストランは、多くの団体客の予約がありました。

JR九州の定期観光バスの車内で、注文していた「松風御膳」です。

黒豚の角煮、さつま揚げなど美味しく頂きました。

黒豚の鍋ス-プもとても味がよく、モヤシも合っていました。

昼食後は、名勝・仙巌園をゆっくりと散策です。
NHK大河ドラマ「西郷どん」の撮影場所も、見てまわりました。
今日の12時から、NHK Eテレで知恵泉「幕末名君 薩摩藩主・島津斉彬」の再放送が楽しみです。