桜島一周の観光を終えて、桜島港フェリ-タ-ミナルから鹿児島港へ向かいました。
12時前、私達が乗りこむ第二桜島丸(サクラフェアリ-)を待ちます。

乗用車は60台ほど積み込めるそうです。
今年3月にリニュ-アルした桜島港は、まだ周辺の工事が続いていました。

台船の奥に停泊しているのは、右が桜島丸(サクラエンジェル)。左が第十六櫻島丸(ドルフィンライナ-)です。

国民宿舎レインボ-桜島です。

定刻の12時10分に出港、鹿児島港まで約15分です。
定期観光バスには、12時20分までに戻って来るように言われました。

途中、大十八櫻島丸(プリンセスマリン)とすれ違いました。
桜島航路は、この4隻で運行されているようです。

次第に桜島が遠ざかって。

もういちど、桜島を振り返りました。

桜島・南岳の噴煙です。

すぐに、60万都市・鹿児島の市街地が近づいてきました。

鹿児島港フェリ-タ-ミナルに到着です。

こうして、桜島一周の観光は終わりました。次は仙巌園へ向かいました。
菊花展もこの日からオ-プン、ラッキ-でした。まずはレストランで昼食です。