桜島港フェリ-タ-ミナルから、定期観光バスでぐるっと桜島を一周。
最後に桜島を間近に見るビュ-スポット、湯之平展望所に到着しました。
約1時間半、一周したル-トです。

展望所の1階はお土産屋さん、2階が展望テラスです。

桜島・北岳の海抜373m、桜島の4合目にある展望所です。

2階の展望テラスからも、桜島の全景を撮りました。

錦江湾の対岸に広がる鹿児島市街地です。60万都市です。
ちょうど鹿児島港を出港、こちらへ向かう桜島フェリ-がありました。

今度は開聞岳も、はっきりと確認できました。

眼下は、カンパチの養魚場です。

もういちど、北岳(1117m)と中岳(1060m)をズ-ムアップ。

その右側は、噴煙を上げる南岳(1040m)です。

間近に見る桜島は、とても迫力がありました。
火山灰で詰まるので、桜島の家には雨どいがないこと。またお墓には、屋根がありました。
このあと桜島フェリ-に乗って鹿児島港に戻り、仙巌園へ向かいました。