今回の旅は、かごしま探検の会代表・東川隆太郎さんのガイドで、西郷さんゆかりの地をめぐる旅でした。
特にお土産屋さんには寄らず、帰りに鹿児島中央駅でショッピングでした。

買って帰ったものを、並べてみました。


新幹線改札口にある「みやげ横丁」には、30数店舗が並んでいます。
イメージ 4

右上から、かもうタケノコ佃煮、中華ザ-サイのビリ辛と小ナス、ラディッシュ、南国なつかし菓子の黒糖キャラメルと黒糖そら豆、おつまみのきびなご、きゅうりの漬物です。
イメージ 1

次は高千穂牧場のタンスライス、さつまビ-フシチュ-、深蒸し茶と知覧茶、栗かるかんです。
イメージ 2

最後は、先日のブログでもご紹介した山元酒造の芋焼酎「吉之助」です。
イメージ 3

明治維新150年、次は高杉晋作ゆかりの下関を巡りたいと考えています。