鹿児島港近くにある「ドルフィンポ-ト」という複合商業施設をウィンド-ショッピング、「薩摩酒蔵(さつまさかぐら)」のお店に入りました。

2階建て、細長い造りのドルフィンポ-トの全景です。
イメージ 1

1階のテラスを歩いていると、薩摩酒蔵という焼酎のお店を見つけました。
イメージ 5

お店の方から声をかけられ、中に入りました。
イメージ 4

鹿児島県内の各地の焼酎を取り揃えた、広いお店です。
イメージ 6

お店のレイアウトはいつまで居ても飽きない、とても美しいものでした。
イメージ 7

お店の中央には、「森伊蔵」の大きな樽がありました。
イメージ 8

お店のご主人がまず案内されたのは、地域限定販売のコ-ナ-です。
60年以上の杜氏歴、黒瀬安光さんの「伊七郎(いひちろう)」です。
甘味が強く、飲みごたえがあるということでした。
イメージ 9

私が好きな焼酎の原酒も、初めての銘柄がいろいろと並んでいました。
イメージ 11

明治150年、西郷さんの焼酎もたくさんの銘柄を取り揃えてあります。
イメージ 10

やっぱり気になったのは、大河ドラマ館で見た山元酒造の「吉之助」です。シルクスィ-トを原料とした芋焼酎、華やかな甘味が売りでした。
イメージ 3

荷物になるので買ってきたのは、今回は「吉之助」だけでした。
イメージ 2

お店のご主人のお奨めだった「伊七郎」も近く、通販か鹿児島のアンテナショップで探してみようと思っています。