奄美空港の保安検査を終えて搭乗口にある売店の一角に、たくさんの奄美大島に関する書籍を並べていました。これは驚きでした。
ゆっくりと読む時間がなかったので、書籍のタイトルを撮ってきました。

「ふるさと奄美コ-ナ-」です。これだけでなく、お隣の書棚にはもっと。
イメージ 1

歴史・文化、郷土研究、随筆のジャンルごとに分類されていました。
イメージ 3

さらに奄美の植物や鳥、昆虫、国立公園など奄美の自然に関する書棚です。
欲しい本がたくさんありました。
イメージ 2

奄美に関する現地の情報は、次のフリ-ペ-パ-が役立ちました。
イメージ 6

同上
イメージ 7

発行日は古いのですが、写真が多く現地で買ってきたガイドブックです。
イメージ 4

裏表紙には「奄美十景」が紹介されています。
イメージ 5

奄美十景で、今回見たのはあやまる岬、龍郷湾、大島海峡でした。
明日は最後に、奄美で見かけた花々、樹などについてご紹介します。