サントリ-ビ-ル工場見学のあと、午後はリクシル熊本のショ-ル-ムに行ってきました。ショ-ル-ムでの新発見も、いろいろとありました。
築30年の我が家でも、対面式キッチンへのリフォ-ムを考えていて、住宅メ-カ-から見学のお誘いがありました。リクシルのカタログから。

熊本駅の次の平成駅で待ち合わせて、リクシルのショ-ル-ムへ。

幅の広いキッチンのリビング面は、テ-ブルタイプかと思っていたら。

下記の引出しタイプだと、収納が増えてリビングも片付きます。
またキッチンのクロ-ゼットも全面同色から、中間の戸棚を替えるとアクセントが付きます。このワインレッドの色調は、予算に入りませんでした。

シンクもワイドから標準型へ。その分、まないたの作業スペ-スを広めに。

キッチンサンプル、色合わせも迷うほど種類も多く。

将来テレビの壁材も取り替えると、いちだんと格調が高くなりそうです。

昨夜は荒尾総合文化センタ-で、NHK BSプレミアムで放送されている「新・BS日本のうた」の公開録画撮りがあり、約2時間観覧してきました。7,836通の応募があったそうですが、当選できてラッキ-でした。
石川さゆり、八代亜紀とクマモンのダンス、水前寺清子など熊本出身の歌手が出演しました。三山ひろしも上手でした。
10月14日(日)午後7時30分から、89分放送されます。