九州にあるアサヒ・キリン・サッポロビ-ル工場を訪ねる日帰りツア-に参加してきました。最初はアサヒビ-ル博多工場です。ここは2回目でした。


工場見学案内から
イメージ 1

受付は9時半から、早く着いた私達はロビ-で休憩して待ちます。
イメージ 2

インスタ映えしそうなスポットで、代わる代わる記念撮影です。
イメージ 3

見学通路から見たアサヒビ-ル園。ジンギスカン料理も楽しめそうです。
イメージ 6

原料の説明では麦芽を噛んだり、ホップの風味を嗅ぎました。
仕込から、発酵・熟成工程の説明を聞きます。
イメージ 7

高速で流れる製品の包装工程を見渡せます。
イメージ 8

同上
イメージ 9

そしてお待ちかねの試飲会場へ案内されました。右はギフトショップです。
2020年東京オリンピックのTシャツを買いました。
イメージ 10

試飲は20分間、一人・小ジョツキで3杯まで。おつまみは持ち込み禁止。
イメージ 11

ス-パ-ドライ、ス-パ-プライブラック、瞬冷辛口の3種類を試飲。
イメージ 12

美味しいビ-ルの飲み方の実演もありました。
イメージ 4

工場見学のパンフレットにも解説がありました。
イメージ 5

さすがにできたてのビ-ルは美味しいものです。
もう一つのス-パ-ドライと宣伝している「瞬冷辛口」が最高でした。
美味しく飲むために、つぎ方も教わりました。
①冷やしたグラスに泡を立てて注ぎ、②次は斜めにして泡の下をくぐらせ、③徐々に起こして泡を持ち上げる、④グラスを置いて2割程度が泡に調整。