天草の名所めぐりが終わって、熊本駅へ向かう車窓から撮ったものです。

今回の日帰りツア-の行程表です。
イメージ 1

天草オリ-ブ園見学が終わって、天草瀬戸大橋から本渡港を遠望して。
イメージ 2

雲仙普賢岳を背景に天草宝島ラインのシ-クル-ズ号が、本渡港から三角東港へ駆けていました。
イメージ 3

天草は大小120の島々があるそうです。美しい光景が広がっていました。
イメージ 9

先日開通したばかりの天城橋を通過。車窓に見えるのは1号橋(天門橋)。
イメージ 4

橋を渡って振り返りました。手前のア-チ状が天城橋、奥が天門橋です。
イメージ 5

平成27年に世界遺産に登録された三角西港を通過。写真は復元された浦島屋、開港時は旅館だったそうです。
イメージ 6

三角西港周辺のいろいろな建物を垣間見て。
イメージ 7

中央の天草5橋の1号橋と三角西港の見納めです。
イメージ 8

6年ほど前に勤務先の知人達が熊本に遊びに来られて、天草まで足を延ばされ天草5橋クル-ジングした想い出があります。
また近く、イルカウォッチングを計画したいと思っています。
6回にわたって天草の旅をご覧頂き、ありがとうございました。