天草の日帰りツア-の最後に、天草5橋1号橋に近い「藍のあまくさ村」という物産館に立ち寄りました。

駐車場には、全高13mの大きな天草四郎像が立っていました。
イメージ 1

バスの車窓から撮った全景です。
イメージ 2

天ぷら、海産物、お菓子など天草の特産物が、なんでも揃っていました。
イメージ 3

私達が買って帰ったのは、パリパリとした「塩のり」や
イメージ 5

いかくんせい、たこ辛、名物の天草の真鯛をすり身にしたちくわ等です。
ブレ-トの2枚は、昼食をとったリゾテラス天草で購入しました。
イメージ 4

知人から「天草百景」(弦書房)というアマチュア写真家が出版された写真集を教えてもらい、アマゾンで購入しました。
福岡空港から天草エアラインで往復して、イルカウォッチングなどを楽しむ日帰りツア-もあるそうです。