三角駅からの乗り換え時間が短く、急いで歩いてクル-ズ船乗り場へ。
三角東港から松島港まで、クル-ズ船に乗船しました。
天草の島々に架かる天草5橋のうち、1号橋から4号橋まで海上からの絶景を見ることが出来ました。
今回ツア-の日程表から

天草宝島ラインの航路図です。
今回の乗船時間はわずか17分、終点の本渡港までだと57分です。

三角東港は”海のピラミッド”。
少し時間があれば、頂上の展望台へ上がりたかったのですが残念でした。

急いで乗船です。

シ-クル-ズ1号です。

A列車から乗り込んだ台湾とおぼしきお客さんたちと、後方のデッキに座って景色を満喫しました。

三角東港を定刻に出港しました。

天草5橋の1号橋(天門橋502m)、ア-チの橋は今般開通した天城橋。

途中、維和島に架かる橋の下をくぐります。

振り返って一枚、クル-ズ船は大きな波しぶきを残して駆けぬきます。

このア-チ状の橋は2号橋(大矢野橋249m)、ホテルが見えるのは大矢野島です。

次は3号橋(中の橋361m)、永浦島から大池島に架かります。

松島港に到着です。後ろに見えるのは4号橋(前島橋510m)です。

このあと船着き場に建つ、リゾラテラス天草でプレ-トランチの昼食です。