九十九島遊覧船「パ-ルクィ-ン」号に乗って、美しい九十九島の島めぐりでした。九十九島の島を数えると、実際には208の島があるそうです。

ガイドマップです。
約50分間、南部の島々の狭い航路を走り、航路上の20の島を巡ります。
イメージ 1

乗船したパ-ルクィ-ン号、定員は200名です。
3階の展望デッキに陣取りました。
イメージ 2

昼食後、遊覧船タ-ミナルを13時に出港しました。
イメージ 10

30分後に出向する、遊覧海賊船「みらい」号も停泊しています。
イメージ 11

船上から眺めた、九十九島パ-ルシ-リゾ-トの全景です。
イメージ 12

中央に、「佐賀牛と長崎牛の食べ比べ」の昼食レストランが見えました。
イメージ 13

3階の展望デッキから、正面は牧の島です。
お天気が良く、風もなく海面も静かでした。
イメージ 9

右手に横島が見えてきました。
イメージ 3

横島はライオンが寝そべっている姿に見えると、アナウンスが流れました。
イメージ 4

右に見える桂島と、左の牧の島の間を走ります。
イメージ 5

桂島のまわりの海も、とても澄んでいて美しい色でした。
イメージ 6

今度は左手の牧の島です。こちらもきれいな海でした。
イメージ 7

典型的な九十九島の景観です。島の周辺では真珠の養殖をやっていました。
イメージ 8

明日も遊覧船から撮った、後半の島めぐりをご紹介します。