西海橋公園内にある、魚魚(とと)市場でサザエのつかみ取り体験でした。

右が魚市場、左は西海橋物産館です。
イメージ 4

長崎の漁港で水揚げされた、新鮮な魚が集まっている市場です。
イメージ 1

昨日ご紹介した「西海の丘」の展望台、右は新西海橋です。
イメージ 2

私の忘備録として、位置関係です。
イメージ 9

展望台から撮った、奥の平屋が魚魚市場。茶色の建物は「魚魚の宿」です。
イメージ 3

広い店内の様子です。
イメージ 6

同上
イメージ 8

個人で車で来ていれば、思わず買って帰りたくなります。
イメージ 10

サザエ、ヒオウギ貝、アサリ貝など。
イメージ 11

ここでサザエのつかみ取りです。
イメージ 7

やや小粒のサザエを、片手で4~7個を掴みました。
イメージ 12

最後に私達の観光バスです。
イメージ 5

このあと45人の満員のツア-客を乗せて、九十九島巡りへ向かいました。