菜種梅雨も一段落、暖かい陽ざしが戻ってきました。
庭の芽吹きの風景です。
冬の眠りから目を覚まして、花菖蒲の芽もすくすくと伸びて。

昨年6月のように、美しい花を咲かせてくれることでしょう。

百合も芽を出しました。
数年前アムステルダムから買ってきたチュ-リップは、先日の雨で蕾が開く寸前で残念ながら折れてしまいました。

昨年6月の開花した風景です。

今年初めて開花した紫モクレンは、鳥に食べられて無残な姿です。

お隣のボケの花も鮮やかに

昨秋に植えたボタンや芍薬の芽も、すくすくと伸びています。

もう一枚

私の散歩道も河津桜、コブシ、桜と華やかさを増してきました。

今日は荒尾梨の花の開花状況を撮ってきます。最近は桜と同時期に開花しているはずです。