コウノトリが私のフィ-ルドに飛来して、もう20日近くになります。
浦川の上流です。
ダイサギ、コサギ、アオサギ、クロツラヘラサギに混じって

近くでズ-ムアップしました。
兵庫県立コウノトリの郷で養育されて放鳥されたせいか、堂々としていて人が近づいても逃げません。先日のブログにも記載しましが、足環リングから
2016年4月16日生まれのメスです。

上の写真のフェンスの裏手は、農業用水の池が年初に放流されて干上がっています。

そのフェンスをズ-ムアップすると、ダイサギがいつもの日向ぼっこ。

ダイサギ、コサギが往ったり来たりと舞っていました。

いつの間にか、クロツラヘラサギも仲間を呼んできて4羽に増えました。

ダイサギの乱舞、2枚のスライドショ-です。

絶滅危惧種のクロツラヘラサギの挙動を観察しようと、ほぼ毎日通っています。再びコウノトリの採餌活動もねらっています。