最近買ってきた日本酒を並べてみました。
美味しい日本酒を少々、寝酒として愛飲しています。

右から端鷹(ずいよう)しぼりたて生原酒「華ばしり」、熊本のお酒です。
八女の純米大吟醸「喜多屋あらばしり」、菊水酒造の濁り酒「五郎八」と「ふなぐち菊水一番しぼり」、旭酒造の「純米大吟醸50獺祭」です。
イメージ 1

ビ-ルのおつまみは「博多なんこつ天」
イメージ 2

三池高菜の油炒めも飽きません。
少し前に地産地消のお店で予約していて、一昨日やっと入荷しました。
一把120円と信じられない価格です。昨年までは100円でした。
イメージ 3

近くのス-パ-で仕入れてきた、砂肝や軟骨など鶏のおつまみセットです。
イメージ 4

週末限定で売り出されるこのおつまみセット、最近は欠かせません。
昨年行った久留米の近くにある、城島酒造びらきが今週末に開催されます。
また行きたいものです。