石垣島観光初日の最後は唐人墓でした。唐人墓近くの石垣島の西南端にある観音崎の岬から、竹富島や小浜島なども遠望できました。
観光マップから唐人墓の場所です。

唐人墓公園です。

唐人墓は、1852年にアメリカへ向かう奴隷の中国人達を乗せた船が座礁して、多くの人が亡くなったのを葬ったお墓です。
近年お墓建立に協賛した、石垣島の有志のお名前も刻まれていました。

皆さんが公園を散策している間に、私は近くの観音崎灯台に向かいました。

目の前に翌日行く、平べったい竹富島が広がっていました。

北の名蔵湾の方角です。ここは石垣島有数のサンセットスポットだそうです。きっと美しい夕日を、眺めることが出来ることでしょう。

南の沿岸は石垣港の方角です。夕方でお天気が崩れて来そうでした。

このあと、連泊したグランヴイリオリゾ-ト石垣島というホテルへ向かいました。夕食はホテルのレストランでした。