お正月は石垣4島めぐり3日間のツア-に参加して、昨夕帰ってきました。福岡空港の出発時間が早かったので、博多駅前に前泊しました。
その夕食風景、1月3日に撮ったものです。

もつ鍋をたべようと、JR博多駅地下街にある居酒屋さんへ向かいました。
イメージ 2

「博多もつ鍋 一慶」さんです。30分ほど待って入れました。
イメージ 1

夕食時とあって、若い人で満席でした。
イメージ 14

私達が通されたのは、カウンタ-席。獺祭などのお酒が並んでいました。
イメージ 3

もつ鍋の前に、単品をいくつか注文しました。
イメージ 4

お通しとビ-ルが運ばれて、まずは乾杯です。
イメージ 7

野菜サラダとあぶりイカです。
イメージ 8

手羽先のから揚げもあたたかく、美味しかったです。
イメージ 9

もつ鍋は生か、あぶりか選べます。名物の生もつ鍋のしょうゆ味にしました。イメージ 10

そのもつ鍋です。ニラ、キャベツ、もつのだし汁、にんにくもたっぷりと。
イメージ 11

点火して、ぐらぐらと煮込むのに少々。
イメージ 12

ニラがしなやかになって、ス-プを味見すると最高でした。キャベツのコンビネ-ションも、とても良い味でした。2枚のスライドショ-です。
イメージ 13

店頭でも、もつと牛すじを煮込んでいました。香りに誘われます。
イメージ 5

全国の日本酒のブランド銘柄が並んでいました。
イメージ 6

美味しいもつ鍋を食べ、生ビ-ルや角ハイボ-ルを飲んで良い気分でした。JR博多駅前の光のファンタジ-を見ながら、駅前のホテルで一泊しました。