上京した翌朝、好天気に誘われて池袋・サンシャインシティ60階にある展望台(251m)へ上がりました。開館は午前10時、一番乗りでした。
サンシャイン60展望台のパンフレットから、富士山が見える方角です。

次は筑波山、東京タワ-の方角です。

四方をめぐるSKYブリッジと称して、海抜251mの東京上空散歩です。

まずは池袋駅方面の眺望から

池袋駅からサンシャイン通りへと、歩いてきた道を見下ろしました。

池袋駅をズ-ムアップ

左手に富士山の雄姿が。中央に秩父連山と山々が展望できました。
東京の最高峰・雲取山や両神山も、まだ登っていません。

豊島清掃工場の高い煙突や東武東上線。さいたま新都心も遠望できました。

北に目を向けると、はるか筑波山が見えました。独立峰です。

日光連山や筑波山の方角です。雲一つない、最高のお天気でした。

東の方角には、東京スカイツリ-が見えました。

前日上がった東京スカイツリ-の展望です。

広い緑地帯は、上野公園や小石川植物園です。

南の方角に、新宿の高層ビル群が見渡せました。

その新宿方面をズ-ムアップ

前日の東京スカイツリ-→六本木ヒルズ・スカイデッキ→今朝の池袋サンシャインシティと、高い所から見えた次の展望スポットへと移動しました。
このあと、最後に東京都庁展望台(202m)へ向かいました。