先週、東京スカイツリ-へ行ってきました。建設中は川崎に住んでいて、熊本に帰郷する頃に川崎の我が家からも遠望できるようになりました。
平日は事前予約なしで、当日券でも待たされないようです。

昨日ご紹介した前半の眺望です。

東京タワ-と六本木周辺、隅田川の左岸に両国国技館と江戸東京博物館です。

特徴的なアサヒビ-ル本社をズ-ムアップ

翌日上がったサンシャイシティビルと上野公園。
今日は赤ちゃんパンダの一般公開日、終日この話題で持ちきりのようです。

眼下に浅草が一望できました。浅草寺です。

埼玉県や千葉県の方角の眺望です。

左は埼玉新都心の方角です。右端に筑波山(標高877m)が見えました。

スカイツリ-の影が現われました。思わぬシャッタ-チャンスです。

眼下に、隅田川の遊覧船です。

左に東武スカイツリ-ライン、右が京成線の分岐点です。

展望デッキで充分に満足したので、もう展望回廊へは上がりませんでした。
このあと半蔵門線で押上駅から大手町駅へ、改修工事が完了した丸の内のJR東京駅前広場へ向かいました。