秋が深まると、待っていたお酒が店頭に並びます。
また新酒まつりが、各地で開かれるので楽しみです。
近くのス-パ-でも菊水酒造の「五郎八」が。私の好きなにごり酒です。

この秋に飲んでいるお酒を並べてみました。
左から屋久島の三岳、黒霧島の原酒、菊水酒造の秋季限定のひやおろしと五郎八です。右端はバルト3国のエストニアで買ってきた、甘いフル-ツリキュ-ル「VANA TALLINN」です。Alc.46%で香りも芳醇なので、焼酎に少したらして愛飲しています。

知人からいただいた鮭とば、おつまみとして最高でした。

知人から筑後地方の新酒まつりのお誘いもあったので、純米吟醸・純米酒の「しぼりたて生酒」の飲み放題に参加して来ようと思っています。