十字架の丘の観光を終えて、再びバスで移動しました。
リトアニア第二の都市・カウナス旧市街で、遅めの昼食です。
レストランは、ヴィルニウス通りの目抜き通りにありました。

レストランの前には、市庁舎広場に旧市庁舎が青空に映えていました。

「FORTO DVARAS」というレストランの看板が。

入ってすぐの部屋には、ゼラニウムでしょうか花で飾られていました。

私達24名のツア-団体は、奥のテ-ブルに席取りました。

まずはビ-ツス-プです。

メインは、飛行船の形に似た「ツェペリナイ」(ジャガイモ団子風)というリトアニアの伝統料理です。黒ビ-ルを飲みましたが、500mlで2.5ユ-ロと安くて、とても美味しかったです。

ポテト団子の中身は、豚の挽き肉でした。

昼食後は、約1時間のカウナス旧市街観光を経て、杉原千畝氏ゆかりの旧日本領事館に向かいました。