昨夜、旅行前に見たバルト3国のラトビア・リガのDVDを一本見ました。4日前に帰国した旅の想い出が、まざまざと蘇ってきました。昨日の続きです。

リトアニア・ヴィリニウスの聖アンナ教会です。美しい赤レンガ造りです。
イメージ 1

ラトビアの首都リガで散策した、ユ-ゲントシュティ-ル(ア-ルヌ-ヴォ-)建築群。建物に人面の彫像が、至る所に飾られています。
イメージ 2

フリ-タイムではクル-ズも楽しみました。水面に映えるリガ旧市街です。
イメージ 3

エストニアの首都タリンのト-ムペアにあるパットクリ展望台から、世界遺産のタリン旧市街を眺めました。
高い塔はこれから登る聖オレフ教会、右奥はタリン港です。
イメージ 4

同じく、近くのコフトウッツア展望台へ移動。タリン旧市街の眺望です。
イメージ 5

同上、城壁も残っていました。
イメージ 6

258段のらせん階段を昇った聖オレフ教会から、雨のタリン旧市街を展望しました。
イメージ 7

バルト海を横断するタリン航路、ヘルシンキへ向かうスタ-号からタリン港を振り返って。高い教会の塔は、先ほど展望台に上がった聖オレフ教会です。
イメージ 9

ヘルシンキ港の展望台から眺めた、青い建物のヘルシンキ市庁舎と赤いテントのマ-ケット市場です。
イメージ 10

ヘンシンキ中央駅、構内へ自由に入れました。
イメージ 8

明日から800枚余の写真から少しずつ、旅程にそって順にご紹介します。