この夏、近くの書店で購入した本や雑誌を並べてみました。

別冊太陽の最新号で、95歳になられたドナルド・キ-ンさんのビジュアルな本が発行されました。「日本文学の歴史・全18巻」や「百代の過客」「続百代の過客」「日本人の西洋発見」の著作が、私の書棚に並んでいます。
イメージ 3

衝動的に買った「ラ-メンウォ-カ-福岡・九州」です。
九州各地のラ-メン店・250店舗を紹介しています。
イメージ 1

BS-TBSの番組で放映されたDVD雑誌を定期購読しています。ビジュアルなル-トマップや、山頂の360°パノラマ写真も掲載されています。
南北アルプスで残る百名山は、剣岳と五竜岳。来年は五竜岳を目指します。
イメージ 4イメージ 5


小説や映像のエッセンスを紹介した、別冊宝島「今こそ読みたい藤沢周平」。今年は、三屋清左衛門残日録などのドラマも放映されました。

イメージ 2

現在神戸市立博物館で開催されている、神戸開港150周年記念「開国への潮流」展の図録も取り寄せています。近ければ観覧したい展覧会です。