熊本城天守閣のしゃちほこがお披露目されたというニュ-スを聞いて、城彩苑湧々座(わくわく座)で実物を見てきました。

城彩苑の全景です。まるで熊本城の城下町のようです。
イメージ 4

右の横に広がる、長い建物が湧々座です。
イメージ 5

湧々座は熊本城の博物館のようです。現代風にアレンジしたエンタ-ティンメントです。二階には、熊本城のビュ-ラウンジもあります。
イメージ 7

熊本城のライブカメラも登場しました。
城内に7台、熊本市役所に1台と、合計8台が設置されています。
イメージ 6

新しく作られた鯱(しゃちほこ)が、湧々座に展示されたそうです。
イメージ 1

先月末、朝日新聞・熊本版にも掲載されました。
イメージ 2

その鯱は、湧々座1階展示室で見ることが出来ました。
イメージ 3

新しい鯱は思ったより大きく、堂々としていました。大天守は2年後の再建を目指しているそうで、鯱が間近に見れるのは、来年2月末までのようです。