熊本市電通町筋で降りると、くまもとのラ-メン地図を元に食べ歩きです。

前回は次のグルメ地図の下段、銀座通りの「伝」というお店でした。
拙ブログ、「熊本豚骨ラ-メン・伝(でん)で食べて」をご覧下さい。

今回は、熊本市役所近くの「桂花本店」です。
イメージ 7

創業60年の老舗です。首都圏にも、早くから進出していました。
イメージ 2

店頭で、人気No.1という太肉麺(タ-ロ-メン)か、60年間定番ラ-メンという桂花ラ-メンのどちらかを選ぼうと、中に入りました。
イメージ 3

お昼には少し早く、幸いにカウンタ-に空きがあり、すぐに座れました。
イメージ 5

奥には、台湾や韓国の観光客とおぼしきお客さんも多く。
イメージ 6

定番の桂花ラ-メンです。ス-プにとてもコクがありました。中太麺です。
イメージ 4

Webを見ていたら、今秋10月14日、15日に久留米シティプラザで「とんこつラ-メン誕生祭」という、イベントが開催されるようです。
イメージ 1

参加店を見ていたら、大牟田の東洋軒もありました。
南京千両本家など、まだ味わっていないお店もあり楽しみに出かけてきます。