先週土曜日、熊本市鶴屋百貨店の隣りにあるバレアで開催された、ある旅行社の海外旅行説明会に行ってきました。

メ-ルで届いた説明会案内に誘われて。
イメージ 7
また行ったことがないオ-ストラリアを選んで、事前予約しておきました。
イメージ 1

説明会では約20分、オ-ストラリアのオリジナルDVD上映がありました。観光客の感想が随所に入っていて、参考になりました。
イメージ 3イメージ 4




会議室の一角では、海外旅行用品の展示即売も行われていました。
イメージ 5




ス-ツケ-スのコンパクト計量器、充電器のマルチ変換プラグ、セキュリティ-対策のグッズなど、いろいろと説明してもらいました。
オセアニアと欧州ではコンセントの形状が違うので、マルチ変換プラグが便利なようです。
イメージ 6


この会場で旅行を申し込むと、もらえるひざ掛けです。
イメージ 2

DVD上映の後、添乗員の仕事をしている人から、細かい説明がありました。
・オ-ストラリアドル
・時差がサマ-タイムでは+2時間、季節は日本に+6か月すること(3月
 なら現地は、秋に向かう9月)
チップは原則不要
・アメリカと同じように電子入国システムETASが必要なこと。
・食品の持ち込みは厳しいことなどです。
近い将来、オ-ストラリアかメキシコに行きたいと思っているので、参考になりました。