先日は早起きして荒尾市シティモ-ル駐車場で、毎週日曜日の早朝に開催されている、ふれあい朝市へ出かけてきました。お盆前に撮ったものです。
いつも10店舗近くの農家が出品しています。

同上

同上

もぎたての巨峰を試食して、甘かったので買ってきました。

漬けあみ、イカの塩辛、かすり漬け、海苔、明太子などのパック売りです。

落花生、カボチャ、タマネギ、ネギ、ウリ、ピ-マン、ラッキョウ、トウモロコシなど、何でも揃っています。

テ-ブルの端には、瓜漬けやダイコン漬けなど、漬物の種類がいろいろと。

これから秋にかけて、おいしい梨の季節です。

キュウリ、ゴ-ヤ、ミニトマトなど、新鮮で安く手に入ります。

このお店では、花や苗も並べていました。

産み立ての赤タマゴも、だいぶ常連さんが買って帰ったようです。

今朝は珍しく、魚屋さんのトラックがありませんでした。
今日の収穫は、巨峰と梨でした。私が子供のころから続いている朝市です。
ジャンボ梨が出回るころ、また来ようと思っています。