久しぶりに川崎へ来たので、アゼリア地下街にある和幸川崎アゼリア本店で、とんかつを食べました。現役で川崎在住の頃、よく食べたものです。
ちょうどお昼前とあって、お客さんが並んでいました。

ショ-ウインド-を覗いて、順番を待ちました。

お店はリニュ-アルされて、モダンなたたずまいです。
空いてる、前のカウンタ-席にすわりました。

メニュ-を見ながら、今日は「ひれロ-ス盛り合わせ御飯」にしました。

ご飯は会津のこしひかり、釜炊きです。しじみのお味噌汁もお替りしました。

ロ-スかつもボリュ-ムがあり、いつもの味でなつかしく食べました。

きゅうりのしば漬け、茄子の辛子漬けなどもお土産に売っていました。

和幸は昭和33年に川崎で生まれたとんかつ専門店です。
アゼリアのグルメガイドによると、キャベツ、味噌汁、ごはんがお替りできるサ-ビスは、この和幸が生み出したそうです。
満足して羽田空港に向かいました。