「ラ-メン川崎家」で茎わかめラ-メンを食べた後、永く暮らした川崎の眺望を見たくなり、少し高い所から撮ってきました。

中央の建物が昨日もご紹介した、10年以上私が住んでいたマンションです。
イメージ 2

向かったのは、川崎市立病院の最上階の14階にあるレストランです。
イメージ 1

最上階からはJR川崎駅周辺の高層ビルが見えました。右はミュ-ザ川崎、中央は25階建ての高層マンション、左は川崎日航ホテルなどです。
イメージ 3

東側、臨海地区のパノラマです。
イメージ 10

眼下に富士見球場、左奥に川崎競輪場、中央のカラフルな施設は富士通スタジアム川崎、アメリカンフットボ-ルや軟式野球などの球技場です。昔はロッテの本拠地、川崎球場で旧スタンドが撤去され新しくなっていました。
イメージ 7

富士通スタジアム川崎の奥の緑化エリアは、なつかしい富士見公園です。
イメージ 8

遠くに、私が永年勤務した臨海地区のコンビナ-トが遠望できました。
イメージ 9

赤く囲ったのが、私が住んでいたマンションです。
イメージ 11

ズ-ムアップして
イメージ 6

マンション最上階の14階からは、丹沢の奥に美しい富士山が見えました。夕焼けの富士山も絶景でした。もっと写真を撮っていればと後悔します。
イメージ 4

秋から冬にかけて、日本第二位の高さの北岳も見えました。
イメージ 5

川崎は私にとって第二の故郷、変わりゆくJR川崎駅かいわいの姿も川崎の記憶として撮ってきました。明日、ご紹介します。