昨夜は当地でも、局所的に激しい雨が降りました。昨日の続きです。
予備校講師がわかりやすく書いた本です。文明衰亡史が好きで関連本を読み続けています。

各分野での話題の本、もっと早く読んでいれば良かったガイドブックです。

写したかった驚きや興奮が、写真を見た人にうまく伝わるようにとアドバイスされています。

NHK BSプレミアムで放送された番組「100年インタビュ-/登山家 田部井淳子」の単行本化です。抗がん剤を打つ間隔は一週間で、その間に登れる山に行って、帰ってくる。山行が最高の治療法だったようです。
田部井さんが無くなられてから、ご主人が回想された本が出版されました。

古書、古本屋に関する本が好きで、私の書棚には集めて読んでいない本がたくさんあります。著者は上場企業の役員で、古書収集家で古本人生を回想しています。お奨めです。

今朝も雨。終日降ったり、曇ったりのぐずついたお天気の様子。本を眺めて過ごします。