世界遺産・リマ旧市街の観光のあと、新市街にあるチキン料理で人気があるというレストランで昼食です。


お店は「パルドス・チキン」。
ガイドの話では、ペル-人はチキン料理を良く食べる国民とか。
イメージ 3

少し遅いお昼でしたが、店内には多くの観光客が食事中でした。
イメージ 4

お店の入り口にあった、ランチのメニュ-。夜は居酒屋さんの雰囲気です。
イメージ 5

前菜と飲み物はこれで最後となる、地元のクスコビ-ル「クスケ-ニャ」。
イメージ 6

鶏肉とポテトです。3種類のお好みのタレをかけて食べました。
イメージ 7


イメージ 8

昼食の後、日本移民資料館に立ち寄りました。館内は撮影禁止、玄関です。
ペル-の日系人は約10万人、ブラジルより移民の歴史は古いそうです。
イメージ 1

移民の方の詩碑、「はるばると大海原を乗り越えて ペル-の土地に 鍬を打ち込む」と刻まれていました。
イメージ 2

これで南米3か国の旅の観光は、すべて予定通りに終了しました。
リマ空港からマドリッドに向かい、フランクフルトを経由して羽田まで延べ40時間のフライトです。地球の裏側は本当に遠いです。