今朝は早起きして、毎週日曜日に開催されている「ふれあい朝市」に行ってきました。秋の巨峰、ジャンボ梨が出まわるシ-ズンは頻繁に行きますが、久しぶりです。朝5時過ぎに撮ったものです。

会場は荒尾シティモ-ル、ダイキの下にある駐車場です。
イメージ 1

常連客とおぼしき買い物客の姿がチラホラと。
イメージ 4

今の時期は10店舗くらいです。
イメージ 5

魚屋さんは人気があるようです。今が旬のアサリ、クチゾコなどが並んでいました。
イメージ 2イメージ 3
産み立ての赤玉子です。
イメージ 6

海苔、貝柱、ツケアミ、明太子、イカの塩辛なども。
イメージ 7

100円均一が多い野菜屋さん
イメージ 9

ビワも半額以下です。
イメージ 10

ベゴニア、マリ-ゴ-ルド、サルビア、百合、アジサイ等が並んでいました。
イメージ 8

今朝はトマトやビワなどを、少し買って帰りました。
荒尾市の広報誌によると、荒尾駅前でも中旬の土曜に生鮮食品を中心とした「にぎわい夕方市」が始まったそうです。