マチュピチュ遺跡の観光を終えて、マチュピチュ村のフリ-タイムで昼食をとりました。そのあと往路と同じく、展望列車とバスを乗り継いでクスコの街へ戻りました。
出発点のマチュピチュ駅のプラットホ-ムです。

駅のすぐ近くに100軒近くが集まった駅前マ-ケットがあり、民芸品の雑貨を売っていました。とてもカラフルです。

同上

14:55に発車して、オリャンタイタン駅まで約1時間半の列車旅です。

展望列車の車内の光景です。往路は川沿いの座席でウルバンバ川の光景を納めることができたので、復路は谷側の座席に交替しました。


私達はオリャンタイタン駅で下車、往路と同じくクスコまで、約1時間半のバス移動です。バスの車窓から撮った、クスコまで向かう列車の停車駅。

途中、聖なる谷に広がるウルバンバの街並みが眼下に見えてきました。

だんだんと、美しい赤レンガが間近に見えてきました。

標高の高いクスコに泊まらず、このウルバンバの街に宿泊して、マチュピチュ遺跡を日帰りするツア-もあるようです。

往路は、この街の眺めの良いレストラン「トゥヌパ」で昼食をとりました。

トイレ休憩でバスを下車、アルパカの写真を撮りました。有料で1ドル払うと、3枚撮らせてくれます。あと2枚は、私達も映った記念写真です。

標高3400mのクスコの街に戻って、ホテルにチェックインしたあとアンデスのフォルクロ-レショ-を楽しみながら、レストランで夕食です。