ペル-の首都・リマに連泊した後、マチュピチュ観光に向けてクスコの街へ飛び立ちました。飛行機の窓から撮った、美しいアンデス山脈の写真です。

早朝のリマ国際空港、早くも人の往来があわただしい光景です。
イメージ 4

空港内の免税店で、高山病対策のサプリメントを購入しました。
イメージ 5

朝8:08分発、国内線でクスコまで約1時間35分のフライトです。
イメージ 6

飛び立つとすぐに、海岸線が見えてきて太平洋上で旋回します。
イメージ 7

ペル-の太平洋沿いに連なる、アンデス山脈を縦断して飛んでいきます。
はるか向こうには、白銀の山脈が見えました。
イメージ 10

どこまで飛んでも、山並みが連なっていました。
イメージ 11

同上
イメージ 12

クスコが近づくと、サルカンタイ山(6271m)の独立峰が見えるはずですが、この岩壁の山がそうでしょうか。
イメージ 13

クスコの市街地が見えるようになると、飛行機は降下し始めました。
イメージ 14

眼下に、市街地の中にあるクスコ空港を確認しました。
イメージ 8

クスコ市街地は、丘の上まで赤レンガの建物が密集した美しい街です。
イメージ 9

次第に近くなってもう一枚、クスコの街は3400mの高さにあります。
イメージ 1

到着したクスコ空港の光景です。
イメージ 3

高山病にかからないように、タラップからゆっくりと降りて行きます。
イメージ 2

クスコ空港で降り立った後、現地ガイドと合流して世界遺産・クスコ旧市街観光です。美しい古都の街歩きをご紹介していきます。